2019.07.25
AZS! 運営方法紹介!

こんにちは、人事部の萩原です。

本日は、弊社で取り入れている、Fringe81さんのサービスUnipos※について、運営方法含めご紹介いたします。

サービス導入の目的などをご紹介した弊社岡の記事もご覧ください!

※Unipos(ユニポス):従業員同士で感謝や称賛の言葉と共に成果給を送りあうことのできるツール

導入背景

弊社の社員数が徐々に多くなっている中で、コミュニケーションの希薄化が進んでいる傾向が少なからずありました。
また、社員同士がどのような仕事をしていてどのような繋がりがあるかわからないという声も増えており、社員のコミュニケーション促進/活性化に繋げる目的で導入に至りました。

「AZS!」として始動

基本的に弊社では新しい制度を作成した際にはより社内に浸透しやすいように、メンバーからネーミングを募集しております。
今回も多数の案が社内からよせられ、その中から感謝をカジュアルに表現し、みんなが使いやすいAZS!を選びました。

同時にロゴも制作。今ではありがとうと伝える場面で「AZS!」というコミュニケーションも増えております。

運営方法

AZS!は特にルールを設けておらず、社員が自由に投稿できるスタイルで運営をしております。
主に業務内容、業務外の内容、日々感謝していることなど投稿内容は様々です。

また、Uniposのサービス内容として拍手機能やハッシュタグ機能がついており、自分がいいなと思った投稿に対して拍手を送ることや独自のハッシュタグをつけて投稿などが出来ます。

その中で固定のハッシュタグには弊社のクレドを設定。

このハッシュタグがついた拍手が多い投稿を全体会議で今月のAZSとして共有しています。

そこでいくつか共有された内容を紹介いたします!

まずはクレド賞です。

#責任感と情熱がすごい

#チャレンジ精神最高

#スピード感ある~

#誠実だね~

一例ですが、内容が様々なことはお分かりいただいたのではないでしょうか。
こちらで発表されたメンバーを対象に上限2,000円のランチ券を配布しています。
AZS!内での交流が生まれ、その後にリアルタイムでの交流を促す仕組みを設計することで、より社員同士の結びつきが強化された取り組みになっていると感じています。

最後に

この制度の良いポイントは

感謝の気持ちを送りあえること
周りのメンバーにもそれが見えること
それを称賛しあえること

だと思っています。

今後、ツールや制度を導入していく中で、全メンバーが働きやすく、好きになれる会社を目指していきます!

本日もお読みいただきましてありがとうございました!

プロフィール画像
萩原良太

株式会社D2CR人事部採用担当。2014年 新卒で広告代理店へ入社し、営業として従事。2018年 D2C Rへ中途入社し、営業として約2年間、ゲームクライアントの担当を経て人事部へ参画。海釣りとホームパーティが趣味。

  PREVIOUS
  NEXT
PAGE TOP