
こんにちは!D2C R人事の高野です。
今回は、プロモーションプランナーとして、社内外の関係者と協働しながらクライアント課題の解決に取り組む田中さんにインタビュー。
転職を考えたきっかけや入社の決め手、そして今の仕事を通して感じているやりがいや価値観までじっくりとお話を伺いました。
田中智之/アカウントデザイン本部 アカウントデザイン2部所属
2021年中途入社。
大学卒業後、スポーツ玩具メーカーに就職。WEBマーケティング担当として広告運用~サイト制作まで幅広い業務を担当。
その後、転職を経てD2C Rに入社。プロモーションプランナーとして、営業と連携して案件のプランニング&ディレクションに従事。休日はキャンプや旅行など、外にでてリフレッシュすることが好き。
大学時代に見つけた“共創の楽しさ”
髙野 :今回は 田中さんにお話を伺いたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
田中 :アカウントデザイン本部 アカウントデザイン2部の田中です。よろしくお願いいたします!
髙野 :早速ですが、幼少期~学生時代どんな子でしたか?
田中 :男三兄弟の真ん中っ子で、家族や兄弟のバランサー的存在でしたね。良く周りを見る環境にいたので要領よく生きる術を幼少期から身につけていた気がします(笑)
髙野 :ご家庭の中で、自然と周囲を見て動く力が育っていたんですね!
田中 :そうですね! 空気を読みつつ、その場の環境をより改善させていくことは得意ですし好きでもあります!
大学時代は小学生を対象としたキャンプを企画・運営するサークルに入ってましたが、多くの人がいる環境の中で1つのイベントを作り上げることは楽しかったです!きっと自分の性格が活きたからそう感じたのかなと!
与えられた仕事に全力で向き合い、信頼を得た先に広がった“やりたい”の道
髙野 :新卒で入社された1社目は、どのような経緯で選ばれたんですか?
田中 :自分の中で「子どもの未来に関わる仕事がしたい」「裁量を持って働きたい」「スーツを着たくない」という3つの軸を決めていたんです。子どもと関わることが好きだったり、大学時代にキャンプ運営をしていたこともあって、自分で企画・実行できる環境に惹かれていました。選考を通じて、その3つが叶うと感じた会社に出会えたので、迷わず入社を決めました。
髙野 :なるほど、仕事内容はどんなことを?
田中 :1年目は代理店営業やイベント企画、カスタマーサポートなど幅広く担当していました。
2年目からはWEBマーケティング領域に移り、広告運用やバナー・LPの制作ディレクションなどに携わっていました。
髙野 :多岐に渡る業務をされていたんですね!その中でも印象に残っているエピソードはありますか?
田中 :そうですね…最初に任されたのが“カスタマーサポート対応”だったことは、かなり印象に残っています。同期はホームページ制作とか、いわゆる“キラキラした仕事”をしてたんですけど、僕はひたすらクレーム対応……。正直、最初はへこみました。
髙野 :気持ちのギャップはありそうですね。
田中 :はい。でも、ただ落ち込んでても仕方ないので、「だったら早くこの業務を卒業できるように、徹底的に効率化しよう」と思ったんです。メール管理ツールを導入したり、対応フローをフォーマット化・マニュアル化したりして、対応時間を大幅に短縮できました。その姿勢を評価してもらって、やりたかったWEB領域の仕事を任せてもらえるようになっていったんです。
髙野 :なるほど!自分のやりたい業務をやるためには、まずは任せられた仕事でしっかり成果を出すこと。その大切さを学んだからってことですね!
田中 :はい!やりたいことをするには、与えられた業務で成果をあげるのが1番の近道だということです。不平不満を言っても状況は改善しないですし、与えられた業務で成果をあげることが周りからの信頼に繋がり、結果的に、やりたいことに繋がっていると実感できた経験でした!
髙野 :その考え、とても大切ですね!その経験が、今の働き方にも繋がっているのでしょうか?
田中 :そうですね。今でも「やります!」と即答するようにしていて。新しい仕事に飛び込むことで、自分の知らない世界に出会えるので。続けているうちに、やりたいこともどんどん明確になり、自然と環境も整っていく実感があります。
面談で見えた“共に働く”イメージ
髙野 :仕事の向き合い方を学んだ1社目の会社を離れることになったきっかけはあったんですか?
田中 :WEBマーケティングの面白さを感じていたのですが、前職ではずっと独学でやっていたので、成長に限界を感じるようになっていたんです。
もっと体系的に、幅広い商材や媒体を経験して、スキルを伸ばしたいと思ったときに、広告代理店への転職を考えるようになりました。
髙野 :なるほど!ちなみに広告代理店って世の中にたくさんある中でD2C Rへの入社を決めた理由は、どんな点に惹かれたのでしょうか?
田中 :面接で会った社員の方々が、すごく印象的だったんです。どの会社よりも「この人たちと一緒に働きたい」と思えたのが決め手ですね。特に、「競争」ではなく「共闘」を大事にしているという言葉が心に残っていて。そういう空気の中で、自分もチャレンジを続けていきたいと思いました。
髙野 :一緒に働く人のために自分ができることを最大限やる。そういうD2C Rの空気が選考過程の中でも伝わったことは人事としても嬉しい限りです!
成長と挑戦、動き出せた自分
髙野 : D2C Rへの入社後はどんな業務を担当されていますか?
田中 :プロモーションプランナーとして、ブラウザ案件からアプリ案件まで、幅広く携わっています!クライアントの課題を整理しながら、社内外の関係者と連携してプロモーションプランを立て、実行に移していく……そんな“旗振り役”的なポジションです。
髙野 :プロモーションプランナーは横部署との連携も多いですが、入社して驚いたことはありましたか?
田中 :いい意味でギャップはほとんどなかったです。むしろ、部署の垣根を越えて協力し合いながらクライアントに向き合う姿勢や、毎週上司と1on1の時間をとってくれたことがありがたかったです。キャリアに応じてしっかり伴走してくれる環境があるのは、大きな魅力だと思います。
髙野 :事前に想定されていたイメージ通りだったのは安心ですね!D2C Rに入社した1年目の頃、特に印象に残っている出来事はありますか?
田中 :「コンペに挑戦してみたい」と1on1で上司に相談したことから実際にチャンスをもらい、コンペにはじめて挑戦できたことですね。結果は惜しくも敗退だったんですが、それがすごくいい経験になって。次に参加した2回目のコンペでは勝利して、部のMVPもいただくことができました。
髙野 :次に活きる礎となった出来事だったんですね!その経験が、田中さん自身に与えた影響も大きそうです。
田中 :かなり大きかったですね。今までは、「振られた仕事は全部やります!」というスタンスで動いていたんですけど、その経験を経て、「やりたいことをちゃんと自分から主張すること」も大事だと気づきました。会社に求められる役割を果たしながら、自分のキャリアを描いていくバランス感覚を意識するようになりました。
現在と未来への展望
髙野 :現在はどのようなミッションを担っているのでしょうか?
田中 :現在はチームリーダーを任せてもらっていて、プロモーションプランナー職として社内外から頼られるチームをつくっていくことが今のミッションです。チームメンバー一人ひとりが安心して力を発揮できるような環境づくりにも取り組んでいます。
髙野 :個人だけでなくチームビルディングにも徐々に介入されているんですね!順調にステップを踏まれている印象ですが、ご自身として今後どうありたいと考えていますか?
田中 :会社への貢献度という意味でも、より大きな役割を果たしていける存在になっていきたいです。チームを引っ張りながらも、全社横断で動ける人材として信頼されるような、そんなポジションを目指しています。
髙野 :田中さんはいままさにその未来へ歩みを進められていると思いますよ!
田中 :ありがとうございます!その未来のためにもスキルや知識はもちろんですが、社内外のプロフェッショナルと効果的に連携できる“巻き込み力”みたいなものをもっと鍛えていきたいですね。
あとは、自分の経験や視点をメンバーにうまく還元できるよう、伝え方の部分も意識して伸ばしていきたいです。
髙野 :なるほど!もしすでに何か取り組まれていることがあればぜひ…!
田中 :上司との1on1で、全社的なプロジェクトやチームビルディングにチャレンジできるように環境を整えてもらっています。やりたいことに対して、ここまで背中を押してもらえる環境って本当にありがたいなと思いますし、その分、きちんと結果で返していきたいと思っています。
髙野 :次に挑戦したいことを上司にちゃんと伝える積極的な姿勢、さすがです!最後に、ビジネスパーソンとして将来どんな姿を目指しているか、ぜひ教えてください!
田中 :自立したビジネスパーソンでありたいと思っています。どのような環境でも活躍できると胸を張って言える自分でいたい。そのうえで、今いる会社にしっかり貢献できることが、自分にとっての理想の姿です。
あとがき
横部署との連携が多いプロモーションプランナー職ならではのやりがいやチャレンジできる環境、田中さんの仕事への誠実な向き合い方が伝わるインタビューとなりました。
また関連する以下の過去記事も参照の上、ぜひプロモーションプランナー職として挑戦したいと思う方は弊社求人にご応募ください。
D2C Rのキャリア採用求人はこちら!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

人事部採用担当。2019年 D2C Rへ中途入社し、約5年間広告運用として従事。その後人事部へ参画。趣味は映画/洋服/カメラ/旅行/音楽(ライブ鑑賞)。お金のかかる趣味が多め。Xアカウント名:タカノ📸❘ 広告代理店の人事採用 @t_jinji_d2cr