2025.07.31
MBTIで見る!D2C Rの『性格』大調査!

みなさん、こんにちは!新卒21期の橘野、竹田、上野です。
空前のブームとなったMBTI診断。
最近では自己紹介の項目にMBTIがあるなど、MBTIは身近なものになってきているのではないかと思います。

「D2C Rには一体どんなタイプの人が多いんだろう?」

そんな素朴な疑問から、先日、全社員を対象にアンケートを実施させていただきました。
この記事では、アンケート結果の発表とともに、「部署の雰囲気」や「社員のリアルな声」をインタビューで徹底解剖します。
ぜひ最後までお楽しみください!

そもそも「MBTI」とは

ご存知の方も多いと思いますが、MBTIは個人の性格を理解するための心理学的なツールです。
性格の良し悪しを決めるものではなく、自分や他人の「思考のクセ」を理解するヒントになります。

以下の4つの指標の組み合わせで、16タイプに分類されます。

  • エネルギーの方向:外向型(E) or 内向型(I)
  • ものの見方   :感覚型(S) or 直観型(N)
  • 判断のしかた  :思考型(T) or 感情型(F)
  • 外界への接し方 :判断型(J) or 知覚型(P)

【結果】D2C Rで1番多いMBTIは?

営業

    
第1位 ENFJ (主人公)
第1位 ESFJ (領事官)

アカウントデザイン


第1位 INFP (仲介者)

第2位 ESFJ (領事官)

メディアデザイン


第1位 INFP (仲介者)

第1位 ENFP (運動家)

統合プランニング


第1位 INFJ (提唱者)

第1位 ENFP (運動家)

その他(ドコモマーケティングソリューション部、スゴ得チーム、ビジネスマネジメント本部)


第1位 ENTP (討論者)
第1位 INTJ (建築家)

 

社内&部署の雰囲気をインタビューで徹底解剖!MBTI的実態に迫る!

アンケート結果から見えた「部署のカラー」。その中で働く社員は、部署の雰囲気についてどんなことを感じているのでしょうか。

今回は、第2営業本部とメディアデザイン本部から2名の方に、部署のリアルについてお話を聞いてきました!


メディアデザイン本部PFS部 小川さん  第2営業本部営業2部 渡辺さん

1.会社全体について

①会社全体の雰囲気としてどんなイメージを持っていますか?


印象を一言で表すなら「親身で温かい」です!
1年目の頃から、先輩方が親身に寄り添ってくださるという印象があります。
当時、トレーナーの先輩が案件を一緒に並走してくださったのはもちろんですが、チームの他の先輩方も、どんな質問でもまずは一旦受け止めて聞いてくださいました。
今振り返ると、的外れな質問をしたり、見当違いな意見を言ってしまったりしたことも多々あったと思います。
それでも、私がどこまで理解しているのか、何につまずいているのかをさりげなく汲み取り、的確なアドバイスをくれる、そんな温かい雰囲気がありました!

②会社全体にどんな人が多いと感じていますか?


この会社は、相手の立場に立って考えられる人が非常に多いと感じます!
「これを言ったら相手は嬉しいだろうな」ということを自然に考えて行動できる、共感力の高い方が本当に多いです。
業務外での関わりが多い会社でもあると思うので、本当に人が好きなんだなっていうのがすごく伝わってきます。


入社する前と後で人の印象にギャップはありましたか?


思っていたよりも、会社の飲み会とか土日に遊ぶことが多かったことです。
入社前から寄り添ってくれる会社だなというのを面接などを通じて感じていたので、その点でのギャップはなかったですが、いい意味でのギャップを感じました!

2.部署について

①アンケートの結果【メディアデザイン本部にはIタイプ】【営業本部にはEタイプ】が多いと出ましたが、部署の雰囲気として実感することはありますか?


先ほどの話にも重なりますが、会社外での交流が多いことですかね!
営業発信で他部署との飲み会を企画したり、部長やマネジャーとも土日に飲みに行くこともあります!
エネルギーが外に向いている人が多く、土日に外で遊んでリフレッシュする人が多い印象です。


落ち着いた人がメディアには多いなと感じています。
数値にしっかり向き合い、情報を内側に掘り下げていく必要がある業務でもあるから必然かなと思いつつ、外交的な人も多い印象もあります!
ただ、思っていたよりもI(内向型)が多くて驚きました笑

②部署のイメージと特にそれを感じた経験があれば教えてください


渡辺さんは所属している部署のイメージはフレンドリー、活発とご回答いただきましたが、特にそれを感じた経験があればお伺いしたいです。


デスクなどでもさらっと質問したり、関係ない会話が始まったりと仕事中も様々な話をするくらいみんな外交的だなと感じています。


小川さんは部署のイメージはフレンドリー、穏やかでクールとご回答いただきましたが、特にそれを感じた経験があればお伺いしたいです。


基本、数値や情報を冷静に見極める仕事になる為「クール」ではありつつも、社員同士で互いのことを気にかけ合ったり、個々のパーソナルな部分もちゃんと知っていたり…。
そんなコミュニケーションが自然に生まれる環境に「穏やかさ」を感じます。
自由で、それぞれ自分らしさを大事にしているメンバーが集まっている印象もあるので、穏やかでクールと回答しました!

③実際の業務にもMBTI的な特性は活かされていると思いますか?


渡辺さんは「 ENFP」とのことですが、業務に活かされていると感じることはありますか?


人と話すのが好きなところは、自分のMBTIの特性がすごく活きているな、と感じるポイントですね。
クライアントと話すのも好きですし、社内の全然違う部署の人とコミュニケーションを取るのも好きで…。
そうやって色々な人と関わっていく今の仕事は、自分に合っているんだなと思います。
元々この業界に来たのも、いろんなクライアントというか色々な業種の人と関われるっていうのがあったので、悪く言えば飽きっぽい、よく言えば好奇心旺盛なところが、広くやりたいことをできる営業の仕事と合っているのかなと感じます。


小川さんは「INFP」とのことですが活かされていると感じることはありますか?


FとPは活かされていると思います!
普段、「自分のやりたいことも尊重しつつ、相手のやりたいことも尊重する」という部分は、割と意識しているところになるのですが、これは、MBTIでいう「F」が表れている部分かなと思います。
また、機会があったらとりあえず手上げとこう、のようなフットワークが軽いところなど、いい意味で無計画な部分は P が結構出てるかなと思ってます…!

④所属部署の良いところ・好きなところはどこですか?


配属がこの部署で良かったなと思うのはやっぱり、役職やトレーナー問わず親身になってくれるところです!
1年目で分からないことはあるだろうけど、とにかくやってみようのフェーズってあると思うのですが、まずは自分自身で考えて行動するよう促してくれつつ、困ったときは、案件一緒に入っている先輩も、関係ない先輩もみんな、私の表情が曇っているのを察して声をかけてくださったり、質問した際には快く回答してくださる場面が多くありました。
困っている人に手を差し伸べてくれる雰囲気があるのが部署のいいところであり、好きなところです!


誰に対しても相談しやすい環境があるところです! 社員それぞれ得意分野を持っているので、「この話はこの人に聞けば大丈夫」という安心感があります。
加えて、それ以外のちょっとした疑問や雑談も誰にでも気軽に話せる空気感があり、ただ答えるだけではなくプラスαの視点をくれる人が多いです。
誠実さを互いに持ちつつも、自然体で関わり合える雰囲気があるのが自分にはあっているなと思いますし、私が所属するPFS部の好きなところです!

⑤どんな人がこの会社に向いていると思いますか?


インタビューにご協力いただきありがとうございました!
最後にD2C Rに興味を持ってくれている方に向けて、メッセージがあればお聞きしたいです。


向いていると思うのはいろいろやりたいけどビビりな人ですかね…!
ビビりは悪い意味ではなく、前提、色々やりたいことがあっても、新しいことを始めたり何かを変えることにハードルがある会社もあったり、自分自身も1人で何かを始めることに不安を感じることや、やったことがないことに挑戦することに一定足踏みしてしまう場面はあるかと思います。
この会社は一人ではできないことをみんなで手伝ってくれる雰囲気や、やりたいことを後押しする雰囲気があると感じますし、後押しをしてくれる先輩、同期もたくさんいます。
プロジェクトもやりたいといったら意見が通る雰囲気があるので、そんな人にはおすすめです!


人に対しても情報に対しても興味を持てる人です。
情報だけでなくて人にも興味を持っているのが大事だなと思います。
業務を進めていくうえで人を尊重できるかのコミュニケーションが重要な会社だと思うので、全部ひっくるめて好奇心旺盛な人に向いているのかなと感じています!

さいごに

今回の調査を経て、社員の方々の優しい人柄とあたたかな雰囲気を改めて実感いたしました。
部署ごとに結果に違いも見られて興味深かったです。

MBTIという視点から、様々な部署の雰囲気について知り、D2C Rの各部署のイメージが掴みやすくなれば幸いです。

アンケートにご協力いただいた皆さん、インタビューを受けてくださったお二方、ありがとうございました!

プロモーションプランナーの業務やチームについて大公開!!

営業部の業務内容やチームについて大公開!!

プロフィール画像
竹田 真菜

2025年入社 / D2C R メディアデザイン本部 ソーシャルメディアソリューション部所属 / 北海道出身 / 趣味はお菓子作り

  PREVIOUS
 
PAGE TOP