2025.04.10
D2C Rの先輩社員に学ぶ、休暇の取り方・過ごし方!

こんにちは!D2C R人事の萩原です。

「D2C Rの休暇制度ってどうやって取るの?みんなどう過ごしてる?」

今回は、まだ休暇を取ったことがない入社して日の浅いメンバーや、
D2C Rに転職をお考えの皆さんへ「D2C Rの休暇が取りやすい文化」をお伝えすべく先輩社員にインタビューしてきました!

 

D2C Rの休暇制度はどんなものがあるの?

まず、D2C Rの休暇制度についてご紹介します。
完全週休二日制を前提に、以下のような制度があります。

・入社時有給休暇付与制度(最大13日分※入社月により変動)
 ∟2年目以降毎年10月に20日分付与
・リフレッシュ休暇(年1回、最大5日間の連続休暇)
・家族サポート休暇(介護・看護)
・忌引休暇
・結婚/出産休暇
・病気/傷病休暇

今回はこの中から特に評判のリフレッシュ休暇(通称:リフ休)と、有給休暇にフォーカスしてお話を伺ってみました。

 

田中さんの休暇エピソード

 萩原 :アカウントデザイン本部の先輩社員 田中智之さんにお話を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします!

 田中 :アカウントデザイン本部 アカウントデザイン2部の田中です。
よろしくお願いします!


田中智之/アカウントデザイン本部 アカウントデザイン2部 リーダー
2021年D2C R中途入社 社歴4年目
プロモーションプランナーとして社内外のディレクションを担当

 萩原 :お忙しい中お時間をいただきありがとうございます!
早速ですが、田中さんが最近取得した休暇について教えてください。

 田中 :僕が取得した休暇はこちらです。

リフレッシュ休暇

  『インドネシアのスンバ島へ新婚旅行』

有給休暇

  『三連休を作って弾丸韓国旅行』

まだ新婚旅行に行けていなかったので、コロナが落ち着いた頃にリフ休を活用して海外に行くと決めていました。
雑誌の表紙を見て「絶対に行きたい!」と思ったインドネシアの秘境、スンバ島に行ってきました。

 萩原 :素敵な旅ですね!リフレッシュ休暇を利用すると休暇中にできることの幅が広がりますね。
休暇はいつ頃から計画されていましたか?

 田中 :いつもリフ休取得の3~4カ月前から計画を練りはじめます。
年度末は仕事がバタバタするので、なるべく早めに取得することを心掛けています。

有給休暇については、柔軟にとることができるので、
プライベートの予定に合わせて突発的に有給をとることもあります。
今回の韓国旅行も1週間前に急に決まって、すぐに申請しました。

 萩原 :仕事の状況にもよるかもしれませんが、思い立った時にすぐ有給休暇が取れるのは良い環境ですね。
休暇を申請した時の上司やチームメンバーの様子はいかがでしたか?

 田中 :嫌な顔はもちろんされないですし、ゆっくり休めるようにサポートしてくれるので助かります。
自分のことのように「楽しみだね」と言ってくれるので、休みやすいですし嬉しいです!

 萩原 :メンバーも快くサポートしてくれるのですね。
今回の休暇でリフレッシュできた瞬間や、印象に残った出来事があれば教えてください!

 田中 :しっかり引き継ぎをしていたので、休暇中は仕事のことを考えずに過ごせました。
インドネシアでは、美味しいごはんを食べたり、海を眺めたり、馬と遊んだりと、
頭を空っぽにして、楽しい時間を過ごすことができました。

馬が海を泳いでいる姿は圧巻でした…!

 萩原 :仕事について意識的に考えないようにするのも気持ちを切り替えるポイントなんですね。
休暇後、仕事に良い影響はありましたか?
また、休暇に関する「意識していること」も教えてください!

 田中 :仕事とプライベートのメリハリがついて、リフレッシュした気持ちで仕事ができました。
休暇前も、休暇を楽しみにモチベーション高く仕事に取り組めると感じました。

普段から、周りにリフ休や有給休暇を取るメンバーがいたら、積極的にサポートするように意識しています。
持ちつ持たれつで、休むときにはしっかり休める関係値を築くことを心掛けています。

 萩原 :気持ちよく休暇制度を利用するには、助け合いの気持ちも大事なのですね。
それでは最後に、まだ休暇制度を使っていない若手社員へ、休暇を取る際のアドバイスをお願いします!

 田中 :しっかり引き継ぎをすれば、とても良いリフレッシュの機会になると思います。
引き継ぎを受けてくれた人への感謝を忘れずに、積極的に活用することをおすすめします!

  田中さんから学ぶ!休暇の極意☝

  一.年度末はどの部署も多忙につき注意!余裕をもって休暇の計画を練るべし
  二.休暇中は仕事を忘れて、メリハリをつけるよう心掛けるべし
  三.感謝の気持ちで、休暇に入る仲間のサポートを積極的に行うべし

 

廣瀬さんの休暇エピソード

 萩原 :続いて、統合プランニング本部の先輩社員 廣瀬桃子さんにお話をお伺いしたいと思います。
よろしくお願いいたします!

 廣瀬 :統合プランニング本部プランニング部の廣瀬です。よろしくお願いします!


廣瀬桃子/統合プランニング本部プランニング部 ストラテジックプランナー
2021年D2C R中途入社 社歴4年目
クライアントや社内メンバーとコミュニケーションをとりながら案件進行を対応

 萩原 :お忙しい中お時間をいただきありがとうございます!
早速ですが、廣瀬さんが最近取得した休暇について教えてください。

 廣瀬 :私が取得した休暇はこんな感じです! 

リフレッシュ休暇

   『同期と予定を合わせてメキシコ旅行』

有給休暇

   『姉の結婚式』

長期休みを使って海外旅行に行きたいと思っていたので、今年の9月に同期と予定を合わせてリフ休をとって、
メキシコに旅行へ行きました!
ちょうど祝日のある三連休に合わせてリフ休をとったので10連休になってゆっくり休暇をとれました。

 萩原 :連休とリフ休を合わせると自分のタイミングで大型連休が作れるのはいいですね!
いつ頃休暇を申請しましたか?

 廣瀬 :9月に旅行に行こうというのは半年前から決めていて、
詳細な日程が確定した3か月前には会社にリフ休を申請しました!
結婚式の日程は前々からわかっていたので、日付が分かった時点で有給休暇を申請しました。

 萩原 :会社には取得日が確定した時点で休暇を申請しているのですね。
休暇を申請した時の上司やチームメンバーの反応はどうでしたか?

 廣瀬 :旅行や結婚式に行くことを喜んでくれました!
楽しそうな予定はチーム内でも話題に上がるので、「どこ行くの?」とか「楽しみだね」などの声をかけてくれます。

 萩原 :休暇についてポジティブな反応をもらえるのは嬉しいですね!

 萩原 :廣瀬さんはメキシコ旅行に行ったとお話を伺いましたが、休暇中にリフレッシュできた瞬間や、印象に残った出来事があれば教えてください。

 廣瀬 :メキシコにいくと決まった時から「どこに行こうか」と同期と話していたので、その間ずっと全部楽しくて最高でした。
特に印象に残っているのはミイラ博物館とシルバーアクセサリーを沢山買えたことです!

本物のミイラをみることが小さいころからの夢だったので念願叶いました…!


メキシコ旅行で買ったアクセサリーを見せてくれる廣瀬さん

 萩原 :聞いているだけでとてもワクワクした気持ちが伝わってきます!
休暇後、仕事に良い影響はありましたか?

 廣瀬 :ありました!
でも、休暇後よりも休暇前の方が旅行が楽しみすぎて、いつもより仕事を頑張れました!笑

 萩原 :確かに楽しみなことがあると仕事にも精が出ますよね。
休暇前に、なにか意識していることはありますか?

 廣瀬 :そうですね…引継ぎは絶対に漏れがないように、
小さいことでも対応が発生しそうなことは細かく引き継ぎ書に記載するようにしています。
また、重そうな業務は休み期間に対応が発生しないよう、休暇前後で調整するように意識しています。

 萩原 :一緒に仕事をするメンバーに負荷がかからないように気を付けることが大事なのですね。
最後に、まだ休暇制度を使っていない若手社員へ、休暇を取る際のアドバイスをお願いします!

 廣瀬 :ご利用は計画的に。笑
案件チームなど周りの人にいつ頃取るかというのを早めに伝えておくと、みんな協力的になってくれるのでおススメです❥

  廣瀬さんから学ぶ!休暇の極意☝

  一.休暇前の引継ぎは、どんな小さなことでも細かく引継ぎ書に記載すべし
  二.時間がかかる複雑な業務は、休暇前後で振り分けて調整すべし
  三.仕事に関わるメンバーに休暇取得日を早めに伝えるべし

 

あとがき

ご協力いただいた田中さん、廣瀬さん、本当にありがとうございました!
お話を伺っていて、D2C Rには「いつでも休みを取ってきていいよ!あとは任せて、楽しんできてね」という助け合いの文化が醸成されているのだな、と改めて感じました。

この記事を参考にご自身の休暇を計画してみてはいかがでしょうか!
以上、D2C Rの休暇に関するインタビューをお送りしました。

休暇や福利厚生に関する過去の記事は以下のリンクからご覧ください。

【社内インタビュー実施】新卒がリフレッシュ休暇の使い方を聞いてみた!

リフレッシュ休暇制度について(2023年度ver.)

【My祝日休暇!?】D2C R流 有給奨励日

こんな制度もあります!D2C Rの福利厚生をご紹介!

プロフィール画像
萩原良太

株式会社D2C Rビジネスマネジメント本部HRチーム所属。2014年 新卒で広告代理店へ入社し、営業として従事。2018年 D2C Rへ中途入社し、営業として約2年間、ゲームクライアントの担当を経てHRチームへ参画。海釣りとホームパーティが趣味。

  PREVIOUS
 
PAGE TOP